Real Slow Travel (別館)

オタ活で韓国旅行をした記録(移転しました)

韓国旅行に持っていくお金

移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

bDSC04264

韓国は日本より物価が安いのですが、最近は円安ウォン高なので両替のレートは悪く、思ったより値打ち感はありません。 両替手数料のことを考慮しても極力クレジットカードを利用するほうが得だと思います。

安全面を考えても旅の現金をあまり多く持ちたくはありませんし、韓国は日本よりもクレジットカードが利用できるお店が多いので、できるだけクレジットカード決済にするようにしていました。

1泊2日にどのくらいの現金が必要か

1泊2日で24時間滞在しないような旅なら交通費を除いて1万円あれば十分だと思います。 余裕をもって2万円。私は2泊3日でも1万円使いませんでした。

また、安いホテルでカード決済できないところがあったので、ホテル代も現金でよけておいたほうがいいです。

極力使えるところではクレジットカードで払うようにするといいと思います。 余ったウォンはおみやげか次の旅行に回しています。

韓国にいるうちに余らせないように全部お金を使ってしまうと、空港でこまごまとした飲み食いや、日本に帰ってからの交通費がなくなるのでご注意。

ウオンの価値

シンプルに考えて、日本円に0を一つたすとウォンという感覚でいます。 1万ウォン=1000円です。

タクシー代など、3000ウォンを札で払うと結構な額だと思えてしまいますが、日本円の感覚で300円と思うと大変安いです。

ただし、先にも書きましたが昨今は円安ウォン高で、それよりもかなり高くなっています。 この記事を書いている現在は1万ウォンが1113円だそうです。

5万ウオンの品があったとして、5万!ちょっと高いか?でも日本円ならゼロいっこひいたら5千円? それよりちょっとレート高いとして6千円ちょいくらいか?安いかな?

という感じで買い物しています。

現金じゃないとだめだったところ

  • 安ホテルでクレジットカードが使えないところがありました
  • 露店
  • 地下鉄・バス

日本ではクレジットカードが使えなさそうな食堂でもまず大丈夫でした。 タクシーはクレジットカード利用可能でしたが、少額すぎたので私は現金で払っていました。

トラベラーズチェックが使えない

以前の海外旅行の余りで400ドルほどのトラベラーズチェックがありました。 それを空港の両替所に出したら「キャッシュ・オンリー」といわれてしまいました。 トラベラーズチェックはもう新規発行はないものなのですが、もしも持っていたら日本の郵便局で換金しましよう。

古いウォンは使えます

うちに家族が韓国に行ったときに余ったピン札の2万ウォンがありました。 それをもっていったのですが、両替した札と明らかに違うのです。

食堂で恐る恐る出してみたのですが、ちゃんと使えました・ 「めずらしい!」と笑われましたが。。