Real Slow Travel (別館)

オタ活で韓国旅行をした記録(移転しました)

名鉄ミュースカイでセントレアへ

移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

今回の旅は、写真は少なめで、代わりに動画をずっと撮っていました。

家族に送ってもらう都合で当日朝は7時半に家をでました。空港までは1時間半かかります。

名鉄ミュースカイで空港へ

名鉄金山駅で乗り換え、ミュースカイに乗車します。

ミュースカイは到着直前になるとスローバラードがかかって気分を盛り上げてくれます。

ミュースカイ車内

ミュースカイに乗ってセントレアへ 動画

youtu.be

セントレア到着

乗る飛行機は13時40分発のKE742便です。

空港に着いたのが9時ころだったので、まだまだ時間があります。

受付カウンターは開いていませんでした。

ですので出国ゲートの外の施設で時間つぶし。

無印や本屋さんなどのお土産屋さんやレストランがいろいろあるので私は退屈しません。

本屋さんに立ち寄っていたら、カカオトーク(カトク)が鳴りました。

カトクは韓国の人との連絡にしか使っていないので、誰だろう?と思ったら、今回SIMを提供してくださるLINK KOREAの担当さんでした。

実はその日、弘大に宿泊するので事務所を訪問してSIMをお借りする予定だったのです。

ところが

「すみません、私が急な仕事で事務所にいられなくなりましたㅠㅠ」と

他の方でよければ対応するとのことでしたが、この担当さんに会いたかったのもあり、

「○○さんいらっしゃらないのでしたら、また次の機会で・・・」ということに。

SIMは空港で借りられるようにすぐに手配してくださいました。

搭乗を待つ間

搭乗2時間前、11時に(たしか)カウンターがオープンしたので中にはいります。

比較的すいていて出国審査もすぐでした。

免税エリアは工事中のようで臨時ブースが開いていました。

化粧品コーナーでSK-2のトライアルセット日本限定パッケージが売っていてすごく欲しかったんですが、韓国限定パッケージが欲しかったので買うのを見合わせました(買えばよかったかな)

そしていつも立ち寄る無印で、今回はお財布を買いました。

トラベル財布です。ウォンのお札もちゃんと入ります。

私は持っていたお財布を人にあげてしまってから、ずっとお財布を持っていなかったので、このお財布は韓国旅行以外でも普段使いする予定です。

大きさや入る容量はちょうどいいのですが、小銭が取り出しづらいのと、ゴム(写真には写っていませんが)がそのうちビロビロになりそうな気がしますのであまり長くは使えなさそうです。

機内食あるのわかっていましたが、なんだかお腹がすごく空いたのでサンドイッチとおにぎりを食べながら搭乗時間を待ちます。

経験上、ここで買ったペットボトルは韓国についてからすごく助かるアイテムになりますね。

セントレアのWi-Fiはだいぶ整ってきたみたいですが、どうも電波が不安定みたいであまり使えないときもありました。 自分のスマホのSIMが頼りです。

韓国の空港Wi-Fiはそんなことあまりないんですけどね・・・

という感じで待っていたら搭乗時刻になりました。

セントレア内をうろうろ動画

youtu.be