2日目の今日は、昼から韓国ファンと合流です。
フィルステイミョンドンの朝食
朝は8時頃に目覚めました。
フィルステイ明洞ステーションは、朝食付きの料金です。 ちょうど、朝食も8時から準備されます。
右側のドアは私たちの部屋なのですが、みんなめんどくさいので基本靴とかをストッパーにして開けっ放しにしています(笑)
朝食は机に準備されているのを自由にとります。
トースト、クッキー、シリアル二種類、ヨーグルト 牛乳、オレンジジュース、コーヒーがありました。
ヨーグルトは時間が遅いとなくなります(笑)
化粧ポーチ忘れた!
アカーン!!
部屋に戻って驚愕の事実を知ります。
化粧ポーチをまるごと家に忘れてきたことを・・・・
昨夜は化粧落としただけで気づかなかった・・
私が持ってきたのはこれだけです・・・
なぜこれはあったかというと、液体だからトランクに入れたから・・・
あるのは、日焼け止め(兼ベース)、ファンデ、クレンジング、パックのみ。。 ヘアワックスはあって助かった。。
化粧ッ気ゼロですこれはやばいです。。 普段からそんなに化粧するほうではないのですが さすがに全くしないと目がアリクイみたいになってしまいます・・・
ただ、幸い、ここは明洞。 化粧品店だけはこと欠きません。
とはいえ明洞のお店って何時に開くのかなあ~~~ 調べると10時からのよう
化粧品買って、化粧して、ってやってると余裕で1時間以上かかりそう。。 今日の待ち合わせは知らない場所でちょっと遠いので、11時には宿を出たいところです。
ちなみに待ち合わせ場所は百貨店です。 女同士だしいっそファンデだけしていって、出先で一緒に買うの手伝ってもらうのもアリかしらん?
今日会う予定の韓国人にカカオします
「化粧品を全て忘れてきてしまって~~、助けてくださいㅠㅠ」
「オモ!でもこっちで買うとブランド品しかないから高いかも~?明洞ならその近くで買うのがいいと思う~」
と言われました。
うっうっうっやっぱり?
「わかりました、、できるだけ早く買って待ち合わせに遅れないように行きます。。。」
明洞化粧品店の朝は早い
前述しましたが、Googleでググルと、明洞の化粧品店はだいたい10時からのオープンです。 とりま最悪コンビニでなんかあるやつ買うのもアリかな(コンビニに化粧品あったっけ・・)と思いながら出かけました。
9時を少し過ぎたところです
あれ、結構人居る感じ。
コンビニは当然やってます。
NATURE REPUBLICも開いてるっぽい。
inisfreeも準備しつつやってる感。
Banila co.はまだ閉まってる感じでした。
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
そしてここですよ、宿泊ゲストハウス『フィルステイ明洞ステーション』の1階、元ミスド。
ばりばりオープンしてます。
こんなにメルヘンで可愛い入口です(普段絶対寄り付かねえ~笑) 看板の横に『伊帯乃屋』と書いてありますが、これはエチュードハウスの中国名?のようです。
いろいろ化粧品店捜し歩くのもめんどくさ・・・時間もないので、全部ここで済ませちゃいたいと思いまーす
店の中も全面メルヘン♪
韓国の化粧品店何度か入ったことありますが、店員さんが結構ぴったりくっついてしゃべりかけてくるんですよね。
でもここのお店はとりあえずじーっと見てるだけで、向こうから話しかけてはきませんでした(人によるのかな?) 営業っていうよりどっちかっていうと、万引き監視されてるような感じ。。汗
とはいえ、私が間違えてテスターをカゴにいれちゃったとき 黙って箱入りの商品ととりかえてくました。無口なだけかしらん。
アイブロウ アイライン アイシャドウ
そしてコンパクトが欲しかったのでクッションファンデを試しに買ってみます。
そして、、リップ
私はいつも、口紅はしないで薄付きリップをつけてるんですが
↓こういうやつ
[amazonjs asin="B00LVDQ9VY" locale="JP" title="ニベアナチュラルカラーリップ ブライトアップ チェリーレッド 3.5g"]
今回、ティントを試してみたくなりました。。。 以前失敗してるんですが~。。 なんか韓国にくると試してみたくなる。
店員さんに、「この中で人気の色というとどれですか?(韓国語)」 と聞くと「これかこれですね~」と教えてもらったので、その中から選びました。
他にもあれもこれも欲しくなるんですが。。。 最低限でイイ!!と自分に言い聞かせ。
お会計
「パスポートお願いします」と日本語で言われ (ほらね最初から日本人バレバレ)
幾らになるんだろう~とドキドキ
あっそうだ、
「(アイシャドウの)中に、ああいうのって入ってますか?」 筆がわからなかったので、筆を売ってるコーナーを指さして聞きました。
「ネ~、〇〇がはいってます」って指で大きさのジェスチャーをしながら教えてくれました。
「ああ~チャグンゴンよ?(小さいやつですね)」
「ネ~、チャグンゴン^^」
化粧品単語はほとんど知らなかったですが、とにかく韓国語で乗り切りました(笑)
筆じゃなくチップが入ってました。
お会計をして店をでます。
店を出たら即エレベーターに乗ってお部屋に。 ほんと便利、明洞に泊まってよかった(笑)
戦利品
こちらお買い上げです~
商品は左側のもので、右側は頂いたサンプルです。 店員さんがお会計の時にシュパパパパと入れてくれました。 (まだ使ってません)
レシートがちらっと写り込んでいますが、 合計金額が51500ウォンのところ 免税で3000ウォン引かれて48500ウォンになっています。
あとでカード会社の決済見たら4898円でした。
簡単にレビューをば
アイブロウ:ドローイングアイブロウスリム 1.5mm
私は普段KATEのアイブロウを使っているんですが、それよりも少し柔らかい。 固いほうが書きすぎなくていいのですが、このエチュードハウスのやつは柔らかくても変な風に書きすぎない。
これはすごい!
ブラシもついてて便利です。 これ、リピートしたいかも~
4800ウォンです。
アイライン : PROOF 10 ジェルペンシルライナー
私はアイラインペンシルもKATEのを使ってるんですが、書きやすいことは書きやすいけどぼかしづらいんですよね~ 瞼がヨレちゃうというか、、これって、年のせい?と思ったんですが
このエチュードハウスのペンシルライナーはよれない!! ぬるっと書けて、ひきつれない!
しかも、長時間落ちない! ペンシルとリキッドの中間のペンシル寄りって感じです。
これもすごい!
ぐりぐり濃く描きたくなります(笑)
6800ウオン
アイシャドウ: プレイ・ カラー・アイズインザカフェ
私は普段アイラインをぼかすだけで過ごしているんですが、 歌手様の前に立つときは別です!笑
ブラウン系をチョイスしました(今思うとワインパーティも良かったかなぁ~~)
普段はメイベリンのヌードパレットというのを使っています。
[amazonjs asin="B01NAL2OFL" locale="JP" title="メイベリン ヌードパレット 01"]
私、昔はスモーキーメイクだったんですが、 以前、ファンミになってしまったコンサートで
歌手さんをまじまじとじっくり近くで2時間近く観察することができ メイクをしっかりこの目に焼き付けました。
ステージメイクだからでしょうが、かなり化粧が濃いです。 奥二重の中を濃いブラウンで、瞼のぷっくりした部分を半分くらいオレンジがかったシャドウを塗ってました。
私と歌手さんの目の形は全然~ぜっ全~~~ん違います。 が!
マネしたいじゃないですか(笑) それ以来ブラウン系です。
歌手さんみたいな切れ長セクシーな目になりたいよぉ~~ん
話がそれましたが・・・
このパレットすごいんですよ! なんかもう、全部使いたい どれ使っても正解色って感じで
発色がいいわ塗りやすいわ。。。 化粧の愉しみがUP!(もともと楽しくないから。。)
メイクYOUTUBERになりたい勢いです(笑)
すごいね、すごいね、韓国の化粧品 楽しいね。
15900ウォン(定価22000らしいけど何故か割引だった)
リップティント:ディアダーリンティント
これですよ、、ある意味衝動買いですかね。
口紅系苦手なのですが、私、顔色が悪いので(緑色) 歌手様の前に出るなら少し顔色を良くしたかったんです。
そして人気色を聞いてチョイスしたんですが・・・(もう一色はピンクっぽかった、可愛い色は私には似合わない)
見てくださいこの赤チンのような色
韓国でなら・・・韓国でならなんとかなる
韓国の人は唇真っ赤の人多いですもんね!
うわー失敗したかなーと思ったんですが
なんと!
これ、べったり塗るんじゃなくて、ちょんちょんと2滴くらい、下唇に置いて 伸ばすと
なんだかとってもいい感じ~~~
バブリーな真っ赤じゃなくて 血色のいい感じになって、これアリです。
男性アイドルもやってるようなそんな感じです。
いや~これは正解でした。 唇荒れやすい私ですがそんなに気になりません。
こうしてみると血液検査見たい(笑) 安心?のMADE IN KOEAです。
4000ウォン
クッションファンデ: エニークッション オールデイパーフェクト
私は超乾燥肌で化粧品かぶれをしやすく、合わないのを使うとすぐにニキビが大発生する肌質です。 なのでNOVのファンデーションを使ってます。
ファンデは今回持ってきていたんですが、化粧崩れを抑えるためのコンパクト(NOVのパウダー)を忘れてきてしまいました。
で、以前から気になっていた、クッションファンデなるものをダメモトで鏡を買うつもりで試してみようと買ってみたんです。
これがッッッ(コンパクトのデザインはイマイチ好みじゃないとはいえ)
スゴイ!
よれぬ!崩れぬ!荒れぬ!!!
1回抑えただけで陶器肌が持続ッッッ
びっくりです、これほどとは。
ちなみに、私は下地塗って、リキッドファンデ塗って、その上に押さえました。 一度、下地とかしないで、スキンケアだけの後に直接塗ったら、薄くてイマイチでした。
お粉はシワが目立つけど クッションファンデで押さえればつや肌になる~
これはほんっとうに良い買い物をしました。 ニキビできなかったし、化粧品のにおいが嫌いな私も好きな香りです。
のちに、ファンミのとき、握手会の前にさっとメイクを直すのに本当に役立ちました(笑) 重ねてもシワの溝に溜まらない! 歌手様全く気にしないと思うけど、周りも一斉にメイクなおししてるし~(笑)(笑)
そしてお値段は20000ウォン。 2千円ですよ?
その倍以上の値段する日本のクッションファンデは、果たしてこれに勝てるんですかね~~??
というわけで、韓国コスメのすごさを思い知ったのでした。 もっといろいろ欲しいわ~。恐るべし化粧品。
というわけで、部屋に戻ったら10時ちょい過ぎ。 急いで化粧して、待ち合わせ場所に出かけます。