時刻は5時、SIMも無事動作したので、このまま本日の宿泊場所、明洞に向かいます。
空港鉄道使用
明洞には直通のリムジンバスもありますが、空港鉄道の速さ正確さに慣れてしまうと、もうバスを使う気にはなれません。
空港鉄道の目印を見ながら進んでいきます・・・が、 私はもうわかるけど、これ初めての人にはイマイチわかりづらいデザインなんじゃないかなぁ~。。
レストランなんかがある広いホールを過ぎていきます。 やっぱり結構な距離がある。
動く歩道を歩いて
Arexの案内所にたどり着きました。 乗り場はすぐ横です。
私は今回、一般列車(座席指定なしの各駅停車)に乗っていきますので、こちらの看板へ。 第一ターミナルの時に比べて迷うことはなかったです、第一のときはどこから乗っていいのか結構迷い、KTXの乗り場に降りてしまったこともあり。
こちらの乗り場から 交通カードに残高があれば、ピッとするだけでOKです。
SIMを受け取ったところから、ここまで、歩いて結構あったような気がしましたが、カメラの時間をみると5分も経っていないくらいでした。
ちなみに私は残高がこのとき7850ウォンありました。
料金は4750ウォン、ソウル駅までの時間は66分だそうです。 直通電車(座席指定特急)の場合、9000ウォンで、43分です。
時間が20分ちかくかかりますが、直通電車って本数が少ないんですよね。 なのでスゥっと入ってす乗れる一般電車でもいいかな~と思いました。料金ほぼ半額です。
空港鉄道Arex公式サイト https://www.arex.or.kr/main.do どこに何があるかわっかりにくいサイトだな!
各駅停車は、第一ターミナルも含めてソウルまでは13駅です。 結構たくさん止まりますね。
深い長いエスカレータを下ってホームへ。 私は高所恐怖症なのでカメラ撮るために両手を離すのが怖いです(笑)
空港鉄道 一般列車
ホームに降りたらすぐに列車がきました。 だいたい10分おきに来ます。
時刻表はこちら http://event.arex.or.kr/station/detail.do?stnCd=110 無駄に凝ってて見づらい!
第二ターミナルの良いところは、終点なので座れるということですね。 私が乗った時はこんな感じでした。
時刻は5時6分
ですが次の第一ターミナルに止まるとあっという間に満員電車です。
カカオトーク
電車の中ではただひたすらカカオトークをやっていました。 無制限SIMなので何の心配もいりません。
韓国の人たちとの連絡です。
私「ついたよ~」
韓A「ちゃんと服暖かくしてきた?寒いでしょう?」
私「まだ外に出てないからわからない~」
私「つきました~」
韓B「今どこ?今江南だけどこれから歌手のステージがあるんだけど、出演遅れてるから、そのまま来れば間に合うよ!」
か、江南ぅ~~~? いや、スケジュールあるのは知ってたけど、もとより無理だと思ってあきらめてたので。
7時くらいから出演があるらしいです。 でも明洞の宿につくのが7時くらいじゃないですか
私「いくら何でも無理では・・」
韓B「スーツケースも持ってそのまま来れば間に合うよ、なんとかなる!」
おいおいおいおい
韓国ファンの子はとにかく「なんとかしてあげよう」といつも頑張ってくれます(笑)
まぁ、、、ちょっと見たいなとは思いましたが3曲くらいでしょ? 明日も明後日も歌手様見るからいいや。。
疲れが愛に勝ってしまいました
私「今日はもう諦めますㅠㅠ」
韓B「ㅠㅠじゃあ明日・・」
あとLINK KOREAの担当さんに無事SIM受けた連絡とか、 その他何人かにもポチポチポチ
最近、このハングルキーボードに挑戦してます。(画面は、イメージです)
パソコン配列のキーボードはパソコンのほうではだいぶタッチタイピングが出来るようになったのですが スマホだとキーが小さくてタイプミスが多くて・・
なんとか打てるようになったのですが、ま~~~~遅い遅い。。 予測変換ができるのでまだ助かっていますが。。
何人かとやり取りしている間にあっという間にソウルに到着です。 韓国の人たちはさぞかし「返事おっせぇなぁ~~~」と思っていることでしょう。。
ソウル駅到着
韓国の鉄道の案内は、日本語も流れます。 いつも思うんですが
「次は、ソウrヨク ソウrヨク」 って日本語で言うんです。
「ソウル駅(そうるえき)」って言わないんですね。
日本語の発音きれいなアナウンサーさんの声だから 日本語で言えばいいのに、と思ったりします(笑) あと高速ターミナル(コソクタミノr)も思う。
まあ文字の表示も出るし別にいいんですけどね。
列車を降りたときは6時14分でした。
明洞への乗り換え、4号線の表示に向かって歩いていきます。
明洞へ
地下鉄4号線のホームへ
ラッシュ時間と重なって、結構混んでいます。
すぐに電車は来て
ソウル駅から2駅なので、すぐに明洞駅に到着です。 ポロロカワイイ
6時30分
ゲームの広告が目を引きました。
改札を出て、本日の宿に向かいます。
おわあお、出てもすごい人!><
15:50到着の飛行機で、明洞に着くまで、2時間40分くらいかかったことになります。