時刻は5時10分頃、私たちは公演会場の弘益アートセンターを出て恵化(フェファ)駅に向かいました。
弘益アートセンターから恵化駅へ
公演会場から、恵化駅へはゆっくり徒歩で10分少々でしょうか。
南(地図下)の鍾路5街も近いのですが、どちらからも中間地点という感じです。
私はとりあえず言われるがままについていきます。
恵化駅付近にやってきました、以前宿泊したところの近くです。
インスタ映えしそうな提灯?のディスプレイがありました。 時間があればミラーレスで撮りたかったですが、このときはスマホで・・
5時20分、時刻はだんだん暗くなってきました。
サムヒョンジェ チュックミ(三兄弟イイダコ)
入ったお店はこちら
サムヒョンジェ チュクミ(삼형제 쭈꾸미)(三兄弟イイダコ)大学路店
お店のブログはこちら
トレードマークの三兄弟
お店は混んでて少し待ちました。20分くらいかな。
最初にすぐこれがでてきました。
あと写真には写ってないんですが、ゴルゴンゾーラピザがでてきて、蜂蜜をつけて食べていました。
ピザを蜂蜜につけるのが画期的で、「日本ではこんなのないよ~」と言っちゃいましたが嘘つきましたね(笑) 私が知らないだけでゴルゴンゾーラははちみつをつけて食べるんですね・・・ 味はシンプルでチーズにはちみつを付けた味でした。笑
料理の名前はわかりませんがこんなのが出てきました。 美味しかったです~(そんだけか!) イイダコが入っているとかもわかりませんでした、、
「辛いの大丈夫?」と何度も聞かれましたが、私は辛いと全く思いませんでした。
そして、スープみたいなやつなんですけど、これ冷たいねん、なんで冷たいねん? 味は美味しいけど、冷たいのがなんか納得いきませんでした。 辛いものと一緒に食べるからかしら。
SNSに料理の写真をUPすると、ジュースがもらえるということで、一緒の子が即座にインスタにUPしてました。 素早いな~~見習わなくちゃ。
値段覚えてません、払ったかどうかも?覚えてません。たしか払ったような。。
反省会
実は私、この時点では出待ちの時に何を言われたかはっきりわかってなくて、美容院に行ったことがばれたんだろうなくらいしか把握してませんでした。 そして一緒に居る子に何て言ってたか聞きました(どっちみち韓国語だけど)
「歌手様は日本人ファンが来てくれたの嬉しくて話したかったんだよ」と 「そういうの怖いよ。。」というと 「覚えられて光栄なのに何が怖いのよ~~」とちょっと怒られ気味に言われました。
今回一緒に居てくれるみんなも筋金入りのファンなのでもちろん歌手様に覚えられているんですよね。 私も腹をくくらなくちゃ・・・
そして今回の旅のことを振り返って、一緒に居てくれたおかげで本当に素晴らしい体験ができたこと、そして来月また日本で歌手様とみんなと会える幸せと、幸せなことばかり。
・・・と思ってましたそれまでは!
前年は泣いて別れた12月
今回寂しさも全くありません、ただただ楽しい食事でした。
写真ボケボケですが、6時半頃、店を後にし、駅に向かいます。 みんなも地下鉄に乗るので一緒に。
恵化駅からソウル駅へ
https://map.konest.com/psubway
恵化から今夜宿泊のソウル駅まで、4号線で11分ほど。
一緒の人たちも同じ方面に乗ります。帰宅ラッシュで結構混んでいました。
電車の中でも歌手様歌手様
みんな『ジョン・レジェンド』の韓国公演のチケットの話をしていたんです。 「別にいい席じゃなくてもどうでもいい」「聴けさえすればいい」って
なぜジョンレジェンドのコンサートに行くかというと、歌手様がジョンレジェンドのことを好きだから そのリサーチのためにそれだけのために行くと。
「私ら、歌手様のスケジュールは完全に記憶してるけど、自分のスケジュールは忘れる」と(笑)
常にファンカフェの通知が来ては、次の歌手様の公演のチケットの譲渡情報をチェックしたり、本当に片時も歌手様って感じでした。
テダネヨ、、
「また動画送るからね~~」
「日本でね~~」
そうして、一人、二人と去っていき、
私はひとり。ソウル駅に降り立ちました。
時刻は、7時になっていました。