よく眠れて翌朝は8時頃に起きました。 睡眠時間は8時間くらい。
パリバケットで朝食
朝はゲストハウス近くのパン屋さん『PARIS BAGUETTE(パリバケ)』へ
『キムチ新村ゲストハウス』から表通りに出てすぐです。
朝の空が綺麗でした。 日本よりも夜明けが遅い。
お店の中は日本のパン屋さんとそんなに変わりません。
日本と違うのは、パン屋さんにケーキも一緒に売ってるところですね。
焼きたてのおいそうなパンがいっぱいで迷っちゃいます。
あんパンとグラタンパン?みたいなのを買いました。 コーヒー(アメリカノ)も売ってました。合計で5500ウォン、590円でした。
店内でも食べるスペースがありますが、宿の食事スペースで食べることに。
あんパン美味しかったです、中はこんな感じ。
キムチゲストハウスの台所
こんな感じで調理器具がたくさんあります。
でも汚い・・・ 宿泊者の質ってゲストハウスによって違いますね~。
今までの経験だと、アジア人ばかりが泊まるところはマナーがいい。
リビングスペースにあるカラオケとダーツ機械。 カラオケはやってみたろうかと一瞬思いましたが勇気がなかった(笑) 1000ウォンで4曲歌えるようです、どのくらい音漏れするのかな~
キムチゲストハウスにお別れ
ゆっくりくつろいで、10時半 一泊お世話になった『キムチ新村ゲストハウス』とはここでお別れです。
カギを返すと、1000ウォンのデポジットは返してくれました。
ブログに書いてアドレスをリンクしたのを見せたら1万ウォン(つまり1泊分)貰えるそうです。 こんなブログでもいいのかな?次に機会があるときにやってみようかと思います。
入口にこんな女の子のタテカンあったっけ?
看板のとこもなんとなく雑然としてます(笑)
次来るときは迷わないと思います~
ゴミ捨て場関係ないけど、雪があって風情があったので・・・
さて、次は弘大最寄り?の両替所まで、観光がてら行ってみたいと思います。