出発当日、6月20日までは、色々忙しくてあっという間でした。
渡韓までの日々
なんといっても、6月2日に6年ぶりに来日、日本で公演を見れたばかりか、腰を抱かれて2ショットとってもらってお話もできたという恐ろしいことが起こり、精神がアッチに行っちゃって1週間くらいは社会復帰できませんでした。
ていうか復帰してないけど、、
その間穴の開いた仕事をしつつ、、さらに、6月14日には新曲も発表されて大変でした。 その新曲発表のとき、チャートを上げるための方法を教えてくれた韓国のファンの人と、メールをやり取りするようになりました。
無事Wi-Fiルータ到着
いつもきっちりと前日までに届けてくれる『韓国データ』、今回もちゃんと届きました。
毎回、機種やポーチが若干違うんですよね。新しいものに変わっているようです。
今回はこんな感じ。ルータも、バッテリーもさらに小さくなりました。
ミュースカイでセントレアへ
今回は、11時55分発の大韓航空KE742で出発です。
いつもは当日入り、朝一の9:25発KE752で出発するので、6時より前に家を出るとか、前日泊まりとか結構しんどかったですが、今回は前日入り。 朝ちょっとゆっくりめに出ていけます。
8時少し前のローカル線にのって名古屋(正確には金山)に9時ごろ着き、その後名鉄特急のミュースカイに乗り換えです。
名古屋人のソウルトレイン、名鉄。 私は名古屋市の人間ではありませんけどね。。
赤い車体がトレードマーク♪ これはミュースカイじゃないですけど・・
中部国際空港(セントレア)到着
ミュースカイに乗ると、名古屋から30分ほどで中部国際空港(セントレア)に到着します。
10時ちょうど、飛行機は11時55分なので余裕の到着です。
名鉄の駅はこんな感じ。 空港ロビーとフロア続きになっています。
セントレア国際線ロビー
忍者が飛んでました。
なんか掲示板変わった?
やっててよかったWEBチェックイン
チェックインカウンターはめちゃくちゃ並んでいました。 朝の便でこんなに並んでだことはないんですが・・・
でも、大丈夫。 事前にスマホでモバイルチェックインを済ませていたので、『WEB予約専用レーン』を通ってすぐでした。
手前の誰も居ないラインを通って全く待たずに荷物を預けられます。
私は荷物預けがあったのですが、なくても一応カウンターに寄って券をもらう必要があるようです。
大韓航空 事前WEBチェックインの方法はこちら rstravel.hateblo.jp
スター様と一緒の飛行機に、なんと”あの方”に遭遇
長蛇の列をうしろに、スイスイと中に入っていくと、、
国際線出発口のところに、人だかりが・・・
誰か韓流スターでもいるのかしら?と思って通りすぎ、、
搭乗口のところに来ました。
ベンチのところを何気なく見ると。。
ん?あの方は・・・!
そうなんと・・・
例のダンサーお姐さま、ファンソンアさん。。
声かけてよさげなタイミングだったので、思い切って話しかけました。。
とても優しい人でしたよ。
「いつも見てます^^」って韓国語で言ったら
「ありがとうございます^^」って日本語で言ってくれました。
は~スターに会っちゃった~。
名古屋でコンサートをして、同じ飛行機に乗って韓国に帰るそうです^^
そのあとで、じつはイウンジ姐さまも居るのに気づいたのですが、ちょっともう行けませんでした(笑)
この二人のダンサーお姐様方しか見てませんでしたが、よくみると、その周りに明らかにオーラの違うただなららぬおしゃれなイケメンBOYSが。。
おそらくは男性ダンサーの皆様ですね。
その中で、ひとり金髪でサングラスとマスクですごくガードしてる人がいました。
・・・あとから調べたらその方がJYJのジュンスさんだったようです、、
全然知らなった。。 ファンの方と変わってあげたかったわ・・・気づかない私、ありがたみなさすぎて申し訳ない。。><
ファンじゃない私ごときが写真とか撮ったら悪い気がしたので、一切とりませんでした。
でもかといって私、歌手さんと一緒の飛行機なりたくないわ、、だって居る居るって思いながら離れていないといけないでしょ? 余計つらいやんね(笑)
青い馬車に搭乗
定刻通り、いつもの青い飛行機に乗って、旅立ちました。
ジュンスさんとご一行は、一般人が並び終わるのを待ってか、一番最後にお乗り込みなってましたよ。