部屋に帰り、コンサートのためにお着替えです。 なぜ着替えが必要なのか?今回のコンセプトはBack To School(学校へ帰ろう)
ファンサイトを見ると、みんな制服を着ていくという話なので、私も押入れから引っ張り出して持ってきたんです。 よくぞ捨てていなかったなと思います。
制服姿の上にダウンジャケットを着て、しっかりファスナーをしめていざ出陣です。 幸い、ゲストハウスの誰にも会いませんでした(笑)
すっかり日が暮れたCOEX周辺
韓国は緯度が高いので私が済んでる場所よりも日が短いですね、夜が早いです、あたりはもうすっかり暗くなっていました。
カジノのネオンも綺麗に虹色に輝いていました。
冷えてきたのでフードをかぶっている人が多かったです。実用品としてのフード。 肌が生で出ているところはヒリヒリするほど冷えています。気温を見忘れましたがきっと零下でしょうね。 しもやけ体質の私は手を出していると凍傷になりそうです。
いよいよ会場のCOEXホール
こちらが本日の開場のCOEXホールです。
入口です、なんとなく、ものさびしいです。
昼間の催しが終わって片づけに入っていました。
???
いったいD2ホールなるものはどこにあるのでしょうか??
特に看板も何もでていません。
城南アートセンターのときにはバーンとポスターがあったのに。。
そばに立っていたガードマン風のお兄さん(イケメン)に聞いてみました。
「ディツホルオディエヨ?(D2ホールはどこですか?)」
「ディツホル?」
「えーと。。」
「ホルディヨ?(ホールDですか?)」
「あーいぇー」
「OK, please go upstairs and you will see the right side!(^_-)-☆」
「right side オーィエ! Thank you ^^」
つられて結局英語になってしまいました(笑)
韓国の美男美女的な係員に話しかけると、高確率で英語になりますな。
人がいない!COEX ホール
言われたようにエスカレーターを上って行くのですが、人がいません。。
いいのかな本当にこっちで。。
時刻は6時少し前、コンサートまでまだ2時間ありますがそれにしても、、
上がったところで右に進むと、
ようやく奥の方に少し人影が。。いました!
Yes24のチケット現地引き換え
チケットボックスはすぐにわかりました。
この白いブースは当日券を買う場所のようです。
そして、この机のところの『예스24(いぇすいしぷさ)』と書いてあるところが、予約チケットの交換所です。
「チョー、イェスイシプサヌン、ヨギエヨ?(YES24はここですか?)」と声をかけたら
「マンヌンデー、ヨソッシプトエヨ(そうですが、6時からです)」と言われました。
まだ6時まであと5分ありました。
ちょっと横で待って、受付がはじまってから再度同じ人に声をかけました。
スマホを見せてチケット交換
あらかじめインストールしておいた、スマホのYES24アプリ
Yes24 ticket(android) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yes24.ticket
iOSもアプリ検索すればあります。
スマホからチケットは買えませんが、ログインすると自分の買ったチケットが「MY」のページに表示されます。
そのチケット画面開いてスマホを係の人に見せました。
するとすぐに引き換えてくれました。
身分証としてパスポートを出そうと用意していたのに、要求されませんでした。 スマホ画面にも身分証を提示するよう書いてあるんですが・・・。
ともあれ、チケット無事ゲットです!(引き換えられるのは当日の券のみ、明日の公演はまた明日です)
さて次は、、向こうにいると思われるファンカフェの方から、グッズを受け取るためご挨拶に行かなければ。。。
時刻は6時ちょうどです。